分譲マンション住まいで、縦型からドラム型の洗濯機に買い替え、排水口が塞がってしまうので、かさ上げするために購入しました。洗濯パンの上に、別途購入した防振マットの上に置いています。のせている洗濯機は国内メーカーの10キロ対応のものです。1ヶ月使用していて、洗濯機はちゃんとこの台に乗っていて、なんの問題もないです。下が15cm空いているので、高圧排水管洗浄がくる時も、業者さんがやりやすいのではと思います。下に空間があるために、ホコリも拭けそうです。が、こういう台を洗濯機のメーカーは推奨していないため、強度も不明なので、自分は手を突っ込んで掃除はしない予定。(台を使用して洗濯機が倒れたら補償の対象外)拭き掃除するなら、ワイパーでやります。下の空間が15cmあるから、プラスチックの箱などを入れて掃除道具や洗剤のストックも入れられます。洗濯機が高くなったので、しゃがまずに、洗濯物の出し入れができます!洗濯機が重いので、既に持っている洗濯機の下に置くのは難しいと思います。我が家は買い替えに合わせてこの台を購入してあったので、良かったです。両側が壁のために、業者さんも乗せる時に壁が傷つく場合もある、ということを言われました。(無事に置けましたが)